目次
- マスク着用に関する調査結果をご紹介
- 着用しなくて良いと思っているが、着用する理由に「周りの目」が関係しているかを年代別に紹介
- 若年層は周囲の目をどれだけ気にしているのか?
- 今後感染拡大が起きたときに政府から何かしらの自粛要請が出た場合、どのような行動をとるのか?
- 世代別で他人の外出や旅行に関して、受け取り方は変わるか?
- 居住エリアによって外出や旅行に対しての意識差はあるか?
- 都市圏と地方在住者によって外出や旅行に対しての意識差は?
- GoToキャンペーンの利用意向はどのようになっているか?
- 世帯年収によって旅行に対する意識に差はあるか?
- 10日から本格的に始まる外国人旅行者の受け入れに対する考えは?
- 年代別に見てみると?
- 外国人旅行者の受け入れに対しての実際の声は?
- ネットアンケートならサーベロイド
via www.youtube.com
コロナの流行から約2年。政府からの要請が変わるなど、日々状況が変わっています。
そのような中、夏が近づき、熱中症のリスクもあることなどから、社会的にマスク着用に対する考え方が見直されています。
そのような中、夏が近づき、熱中症のリスクもあることなどから、社会的にマスク着用に対する考え方が見直されています。
マスク着用に関する調査結果をご紹介
それでは、結果を見ていきましょう。
まず、散歩や公園など、屋外で人との距離が2メートル以上離れているところでは、「マスクを外す」と回答した人が26.4%・「マスクをつける」と回答した人が73.6%でした。
ちなみに「マスクをつける」と回答した人の中で、「着用しなくても良いと思っているが、着用している」と回答した人は34.2%でした。
街中でみかける「マスクをしてランニングしてる人」も、本当はマスクをしたくないのかもしれませんね。
まず、散歩や公園など、屋外で人との距離が2メートル以上離れているところでは、「マスクを外す」と回答した人が26.4%・「マスクをつける」と回答した人が73.6%でした。
ちなみに「マスクをつける」と回答した人の中で、「着用しなくても良いと思っているが、着用している」と回答した人は34.2%でした。
街中でみかける「マスクをしてランニングしてる人」も、本当はマスクをしたくないのかもしれませんね。
次の結果を見てみましょう。
感染対策済みの飲食店やスーパーなど、屋内で人との距離が2メートル以上離れているところでは「マスクを外す」と回答した人が12.0%・「マスクをつける」と回答した人が88.0%でした。
ちなみに「マスクをつける」と回答した人の中で、「着用しなくても良いと思っているが、着用している」と回答した人は31.6%でした。
屋外に限らず、人との距離が離れている屋内でも、本当はマスクをしたくないという方が多いのかもしれません。
感染対策済みの飲食店やスーパーなど、屋内で人との距離が2メートル以上離れているところでは「マスクを外す」と回答した人が12.0%・「マスクをつける」と回答した人が88.0%でした。
ちなみに「マスクをつける」と回答した人の中で、「着用しなくても良いと思っているが、着用している」と回答した人は31.6%でした。
屋外に限らず、人との距離が離れている屋内でも、本当はマスクをしたくないという方が多いのかもしれません。
着用しなくて良いと思っているが、着用する理由に「周りの目」が関係しているかを年代別に紹介
では、本当はマスクをしたくないにも関わらず、マスクを着用する理由には「周りの目」が関係しているのでしょうか。
年代別で聞いてみました。結果はこちら。
20代が48.9%と最も高く、30代の43.5%が続いています。40代が20.8%、60代以上が27.8%であることを考えると、若年層のほうが周りの目を気にしてマスクを着用している傾向があることが分かりました。
「マスクを着用する」という同じ行為をしていても、年代によって意識には差があるのかもしれません。
年代別で聞いてみました。結果はこちら。
20代が48.9%と最も高く、30代の43.5%が続いています。40代が20.8%、60代以上が27.8%であることを考えると、若年層のほうが周りの目を気にしてマスクを着用している傾向があることが分かりました。
「マスクを着用する」という同じ行為をしていても、年代によって意識には差があるのかもしれません。
若年層は周囲の目をどれだけ気にしているのか?
今後感染拡大が起きたときに政府から何かしらの自粛要請が出た場合、どのような行動をとるのか?
20代の男女に関して、規制を無視しがちというイメージを抱いている人もいるように思われるが、実際には“5割以上が規制を守り、3割近くが現在も自粛を行っている”という結果になった。その中でも“周囲と同様の行動を取る”と回答した割合が17%と最も多く、他の年代に比べて他者の行動が本人の行動に影響しやすいことが見受けられる結果となった。
一方で、30代の男女については規制をあまり意識しない割合が全体に対して最も多い結果となった。
一方で、30代の男女については規制をあまり意識しない割合が全体に対して最も多い結果となった。
世代別で他人の外出や旅行に関して、受け取り方は変わるか?
また、他者の外出や旅行に対して、全体的には行動を容認するものが多数を占める結果となった。その中で、“外出や旅行を羨ましく思っている”と回答した20代男女が15%と他の年代よりも突出して高く、より他者の行動を気にしていると受け取られる結果となった。
居住エリアによって外出や旅行に対しての意識差はあるか?
都市圏と地方在住者によって外出や旅行に対しての意識差は?
※海外在住と回答した回答者1sを除外しています。
前章で行ったアンケート結果を居住エリア毎で集計を行いました。この集計での一都三県は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を指し、都市圏は愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県を指しています。
結果、一都三県を含む都市圏に居住する生活者は外出や旅行にポジティブに受け止められている結果に対して、その他のエリアに居住する生活者は若干その度合いが低い結果となりました。また一都三県に関しては外出や旅行に対してい自己責任とする割合が50%弱と最も多く、withコロナ生活への許容度が高いと見受けれられる結果となりました。
結果、一都三県を含む都市圏に居住する生活者は外出や旅行にポジティブに受け止められている結果に対して、その他のエリアに居住する生活者は若干その度合いが低い結果となりました。また一都三県に関しては外出や旅行に対してい自己責任とする割合が50%弱と最も多く、withコロナ生活への許容度が高いと見受けれられる結果となりました。
GoToキャンペーンの利用意向はどのようになっているか?
※海外在住と回答した回答者1sを除外しています。
6月10日より全国の自治体で実施が始まった県民割、都民割などのGoToキャンペーンの利用意向について、都市圏の生活者は積極利用の傾向が高いのに対し、一都三県を含まないその他の自治体での生活者はキャンペーンの利用意向が突出して低く、また旅行の自粛傾向が50%強と高く、まだまだコロナ禍での生活を続ける意向が高い結果となりました。
世帯年収によって旅行に対する意識に差はあるか?
居住エリアによって差が見られた外出、旅行に対しての意識ですが、世帯年収によっての差は見られるのでしょうか?結果は上の表のように、世帯年収が高い回答者ほど外出や旅行に対してポジティブに捉えている結果となりました。
外国人旅行者の受け入れ再開について生活者はどう思ってる?
10日から本格的に始まる外国人旅行者の受け入れに対する考えは?
年代別に見てみると?
10日より始まった外国人旅行者の本格的な受け入れですが、これに対して生活者はどのように思っているのでしょうか?居住エリアや世帯年収ではあまり有意差が見られなかったものの、年代別の見てみると意外にも60代以上の高齢層が受け入れに対してポジティブに思っている回答者数が多かったことが分かりました。
背景としては不明ですが、3回目ワクチン接種率の高さや、あまり外国人旅行者と触れ合わない生活環境などの要因が考えられます。
背景としては不明ですが、3回目ワクチン接種率の高さや、あまり外国人旅行者と触れ合わない生活環境などの要因が考えられます。
外国人旅行者の受け入れに対しての実際の声は?
では実際に外国人旅行者の受け入れについてどのような意見があるのでしょうか?それぞれの立場からの意見を一部ご紹介します。
外国人観光客(ワクチン3回接種済み)の受け入れに対してどう思いますか。:いいと思う・まあいいと思う
「経済的にそろそろインバウンドに期待しなければならない時期に来ていると思うから」(23歳女性_兵庫県)
「世界的に受け入れる方向なので、日本が規制を続けると産業や経済にさらに悪影響が広がると思うから。」(29歳男性_大阪府)
「円安の今、外国人を入れないと経済がまわらないから大賛成」(33歳女性_神奈川県)
「これからは「ウイズコロナ」が日常になる。」(63歳男性_静岡県)
「(ワクチンを)3回打っているのであれば、外国人でも日本人でも関係ないと思う。」(25歳女性_北海道)
「経済や国際関係等良くなるから」(39歳女性_福島県)
「国内でお金をまわしても日本経済は潤わない」(65歳女性_東京都)
外国人観光客(ワクチン3回接種済み)の受け入れに対してどう思いますか。:あまり良くないと思う・良くないと思う
「マスクをしない環境で慣れているため、マスクの装着をしてくれなさそう」(28歳女性_秋田県)
「まだ早すぎると思う。せめて後1~2年待った方がいいと思う」(20歳男性_京都府)
「ワクチンを打っても感染の恐れはあるから」(32歳男性_埼玉県)
「新しい変異が入ってくるから」(34歳男性_埼玉県)
「それで広がったら元も子もない。不要不急でしかない」(34歳男性_北海道)
「特効薬が開発されるまで自粛は必要だと感じる為」(37歳女性_大阪府)
「脆弱な医療体制のまま、世界と同じ基準にすることは理解できない」(44歳男性_千葉県)
「経済的にそろそろインバウンドに期待しなければならない時期に来ていると思うから」(23歳女性_兵庫県)
「世界的に受け入れる方向なので、日本が規制を続けると産業や経済にさらに悪影響が広がると思うから。」(29歳男性_大阪府)
「円安の今、外国人を入れないと経済がまわらないから大賛成」(33歳女性_神奈川県)
「これからは「ウイズコロナ」が日常になる。」(63歳男性_静岡県)
「(ワクチンを)3回打っているのであれば、外国人でも日本人でも関係ないと思う。」(25歳女性_北海道)
「経済や国際関係等良くなるから」(39歳女性_福島県)
「国内でお金をまわしても日本経済は潤わない」(65歳女性_東京都)
外国人観光客(ワクチン3回接種済み)の受け入れに対してどう思いますか。:あまり良くないと思う・良くないと思う
「マスクをしない環境で慣れているため、マスクの装着をしてくれなさそう」(28歳女性_秋田県)
「まだ早すぎると思う。せめて後1~2年待った方がいいと思う」(20歳男性_京都府)
「ワクチンを打っても感染の恐れはあるから」(32歳男性_埼玉県)
「新しい変異が入ってくるから」(34歳男性_埼玉県)
「それで広がったら元も子もない。不要不急でしかない」(34歳男性_北海道)
「特効薬が開発されるまで自粛は必要だと感じる為」(37歳女性_大阪府)
「脆弱な医療体制のまま、世界と同じ基準にすることは理解できない」(44歳男性_千葉県)
いかがでしたでしょうか?連日に渡って報道がなされている新型コロナウイルスとそれに係るマスクや旅行の話題ですが、生活者それぞれの立場や属性によって捉えられ方に違いがあるように思われます。
収束を願う気持ちは同じだと思いますが、このような“意識の差”に目を向けることが大事なのかもしれません。
収束を願う気持ちは同じだと思いますが、このような“意識の差”に目を向けることが大事なのかもしれません。
ネットアンケートならサーベロイド
(株)マーケティングアプリケーションズが運営するSurveroid(サーベロイド)は日本全国350万人の調査パネルにアンケートを配信、回収、分析まで出来るセルフ型ネットアンケートツールです。大手調査会社に比べて費用も抑えられ、スピーディなアンケート回収が可能です。利用に際しての疑問点は平日10:00~19:00まで、電話・メールでカスタマーサポートサービスを受けられますので、お気軽にご連絡頂ければと思っております。
44 件