ホワイトデーでのバレンタインのお返しに対する働く女性の意識調査2022

13 2023.11

自主調査

ホワイトデーでのバレンタインのお返しに対する働く女性の意識調査2022

10代後半の働く女性がもらって嬉しいお返しお菓子BEST3

 (3760)

まず、10代後半の働く女性の皆さんが回答した「お返しに貰って嬉しいお菓子BEST3」はこちら。
注目ポイントは、3位にランクインした「手作りお菓子」。
10代後半の皆さんは、イベント感を重視しており、お返しそのものの価値よりも
手作りのお菓子を作るために割いた「時間」を大切に感じる傾向があるのかもしれません。
また、今回の調査の「過去のホワイトデーで嬉しかったことは?」という質問に対して、
10代後半の方から「中学生の時男友達から手作りのお返しを貰ったこと」という回答がありました。

10代後半の方には、お返しのお菓子を手作りしてみてはいかがでしょうか?

20代の働く女性がもらって嬉しいお返しお菓子BEST3

 (3761)

続いて、20代の働く女性の皆さんが「お返しに貰って嬉しい」と回答したお菓子BEST3はこちら。
20代の注目ポイントは、1位の「百貨店などの高級チョコレート」。
手作りお菓子が人気を集めた10代後半とは異なり、働く人が増える世代である20代では、
イベント感や作る時間よりも、質や金額を意識する方が増えるのかもしれません。
また、今回の調査の「ホワイトデーに期待することは?」という質問に対して、
20代女性から「美味しいものが食べたい!できれば食べたことのないものの方が嬉しさがある」という回答がありました。

20代の方へのお返しには、少し特別なチョコレートを渡してみてはいかがでしょうか?

ネットリサーチツールへのリンク


30代の働く女性がもらって嬉しいお返しお菓子BEST3

 (3763)

30代の働く女性の皆さんが「お返しに貰って嬉しい」と回答したお菓子BEST3はこちら。
1位は20代と同じく「百貨店などの高級チョコレート」。3位にはケーキが初めてランクインしています。
20代でお返しに質や金額を重視しはじめる傾向がありましたが、
金銭的にさらに余裕が出てくる30代女性では、より質や金額を重視する傾向があるのかもしれません。
また、今回の調査の「ホワイトデーに期待することは?」という質問に対して、
30代女性から「自分より同じくらいの金額や安い物はがっかりしてしまう。」という回答がありました。

30代の方へのお返しには「大人が味わう高級なお菓子」を渡してみてはいかがでしょうか?

40代・50代の女性がもらって嬉しいお返しお菓子BEST3

 (3764)

続いて、40代・50代の働く女性の皆さんが「お返しに貰って嬉しい」と回答したお菓子BEST3はこちら。
30代と同じく、1位には「百貨店などの高級チョコレート」。3位にはケーキがランクインしています。
2位に「市販のチョコレート」がランクインしているものの、
40代・50代でも、お返しに質や金額を重視する傾向は変わらないようです。
また、今回の調査の「ホワイトデーに期待することは?」という質問に対して、
40代女性から「普段はあまり手を出せない価格のちょっと高級なスイーツを貰えたらうれしい」
50代女性からは「自分では買わない豪華なお返し」という回答がありました。

40代・50代の方へのお返しには「普段自分では買わない高級なお菓子」を渡してみてはいかがでしょうか?

ネットリサーチツールへのリンク


ホワイトデーでのお返しを期待しているか?

今回の調査は日本全国の働く女性550名、15歳から59歳まで5歳刻み、50名ずつのアンケートを行いました。
そこでまずはバレンタインデーにギフトを送った働く女性はホワイトデーのギフトを期待しているか?の調査をバレンタインデーギフトを送った相手を「本命」「友人」「職場の人」の3つのカテゴリーに分け、行いました。
すると「本命」に対してバレンタインギフトを送った働く女性はホワイトデーでのギフトを“期待する”と答えた数が54.5%と半数を超えましたが、「友人」と「職場の人」に関してはどちらにおいても半数を超えず“期待しない”意見が多数を占める結果となりました。
「本命」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワイト...

「本命」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワイトデーのお返しの期待度

「友人」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワイト...

「友人」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワイトデーのお返しの期待度

「職場の人」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワ...

「職場の人」にバレンタインギフトを送った働く女性のホワイトデーのお返しの期待度

またホワイトデーのお返しを“期待していない”と答えた働く女性に、ホワイトデーのお返しを貰ったとした場合に好感度が上昇するか?を聞いた際、「本命」「友人」「職場の人」どのカテゴリーにおいても“好感度は変わらない”と答えた人が6割以上と半数以上を占める結果となりました。

ホワイトデーのお返しの価格帯は?

ホワイトデーのお返しの価格帯は「本命」「友人」「職場の人」すべてのカテゴリーにおいても“贈ったものと同じくらいの価格帯のものが欲しい”と答えた数がもっとも多い結果となりました。
特筆すべき結果としては「本命」においては“贈ったものより高い価格帯のものが欲しい”と答えた数が16.4%と他のカテゴリーと比べて多く、「職場の人」においては“価格は気にならない”と答えた数が63.1%と最も多い結果となりました。
ホワイトデーのお返しの価格が気になるか?(カテゴリー別)

ホワイトデーのお返しの価格が気になるか?(カテゴリー別)

また今回の調査では働く女性の性格を回答してもらい、その性格を(主導型)(感化型)(安定型)(慎重型)の4タイプに分け、性格タイプごとの傾向を調べました。
その結果。(感化型)の性格タイプの人は“本命”からの価格を気にする傾向が強く、(慎重型)はどのカテゴリーにおいても最も価格を気にしない傾向にあることが分かりました。
ホワイトデーでの本命からのお返しの価格が気になるか?(...

ホワイトデーでの本命からのお返しの価格が気になるか?(性格別)

ホワイトデーでの友人からのお返しの価格が気になるか?(...

ホワイトデーでの友人からのお返しの価格が気になるか?(性格別)

ホワイトデーでの職場の人からのお返しの価格が気になるか...

ホワイトデーでの職場の人からのお返しの価格が気になるか?(性格別)

また今回の調査でホワイトデーのお返しの金額は、「本命」においては“1,000円~1,999円”、「友人」「職場の人」においては“500円~999円”が妥当という結果が得られました。
この結果を踏まえて「本命」に対して期待する金額を4つの性格タイプに分けて分析してみると、(主導型)のタイプの人は“1,000円~1,999円”“2,000円~2,999円”“3,000円~3,999円”の割合がすべて16.3%とバラける傾向があり、(慎重型)のタイプの人は“価格を気にしない”と回答した数が最も多い結果となりました。キャリア志向が多いと思われる(主導型)のタイプは自身の収入も高いと思われるため、パートナーに求める金額も高くなるのかもしれません。
性格タイプ別ホワイトデーギフトに期待する金額(本命)

性格タイプ別ホワイトデーギフトに期待する金額(本命)


ネットリサーチツールへのリンク


ホワイトデーに期待していることとは?

今回の調査では働く女性の年収によってもホワイトデーの捉え方が異なってくるのではないかという点で調査を行いました。働く女性はホワイトデーに関しておよそ70%が“期待していることは特にない”と回答している一方で、少数派ではありますがホワイトデーに対しての想いも集まりましたので、その一部をご紹介します。
 (3770)

いかがでしょうか?働く女性のその属性はあまり関係なく、“自分のために行動してくれたという気持ちが嬉しい”という意見が見られました。

【年代別】働く女性に調査!ホワイトデーのお返しに嬉しいお菓子BEST3【ホワイトデー】


ネットリサーチツールへのリンク


まとめ

ハロウィンやバレンタインデーに対して下火になっていると思われるホワイトデー。残念ながら働く女性はホワイトデーのお返しそのものにあまり期待をしていないようです。ただ、もしバレンタインデーになにかしらのギフトを貰っていた場合は、パートナーのことを考えたお返しをすることが重要なのだと思える結果が得られました。また友人関係や職場関係の場合は過度に期待しすぎると残念な結果になるかもしれないので注意してくださいね。

ネットリサーチならサーベロイド

株式会社マーケティングアプリケーションズが運営するSurveroid(サーベロイド)は日本全国450万人の調査パネルにアンケートを配信、回収、分析まで出来るセルフ型ネットリサーチツールです。大手調査会社に比べて費用も抑えられ、スピーディなアンケート回収が可能です。利用に際しての疑問点は平日10:00~19:00まで、電話・メールでカスタマーサポートサービスを受けられますので、お気軽にご連絡頂ければと思っております。
42 件

Related Contents

Ranking

  1. アンケート結果の集計方法からExcelでのグラフの作り方、効果的な分析方法を紹介
  2. t検定とは?やり方、分析から分かることを解説
  3. 加重平均とは?算術平均との違いや使い分け方を解説
  4. マトリックス表とは何か分かりやすく解説!意味、種類、作り方などを紹介
  5. クロス集計(クロス分析)とは?わかることやメリット・デメリット、見方を解説

Popular Posts

  1. 年末年始「節約を意識した」人は6割!消費者心理からお金の使い道まで徹底調査
  2. 【自主調査】コロナ禍で急増する「ペット」市場!飼い主が抱える悩みを緊急調査!
  3. 22年度新入社員に聞いた!理想の先輩と働き方を徹底調査
  4. 定額動画配信サービスの利用実態に関する自主調査
  5. ホワイトデーでのバレンタインのお返しに対する働く女性の意識調査2022