アンケート料金プラン
初期費用、月額利用料などは一切なし。
アンケート毎にご利用料金が
発生いたします。
本調査料金 - 国内
- 1問
- 1人
- 10円
初期費用や月額費用などの固定費は一切発生いたしません。
アンケートを配信頂く度に発生するご利用料金は上記計算式に倣っており、リーズナブルにアンケート配信が可能です。
例えばモデルケースとして以下のような設問数、回収サンプル数のアンケートを行った場合の料金について記載いたします。
- 価格例01
- 1,000人に1問の
アンケートをする - 1問×1,000人(サンプル)×10円(税別)
10,000円(税別)
- 価格例02
- 300人に10問の
アンケートをする - 10問×300人(サンプル)×10円(税別)
30,000円(税別)
設問数、回収サンプル数ごとの料金は
下記の料金表に記載いたします。
本調査料金表
回収サンプル数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設問数 | 100人 | 200人 | 300人 | 400人 | 500人 |
5問 | 10,000円 | 10,000円 | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円 |
10問 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
15問 | 15,000円 | 30,000円 | 45,000円 | 60,000円 | 75,000円 |
20問 | 20,000円 | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 100,000円 |
25問 | 25,000円 | 50,000円 | 75,000円 | 100,000円 | 125,000円 |
30問 | 30,000円 | 60,000円 | 90,000円 | 120,000円 | 150,000円 |
35問 | 35,000円 | 70,000円 | 105,000円 | 140,000円 | 175,000円 |
40問 | 40,000円 | 80,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 200,000円 |
- ※1 記載されたサンプル数、設問数以外のスペックのアンケートも実施可能です。 (例)7問×240人(サンプル)×10円=16,800円(税別)
- ※2 存在するサンプル数や回収状況などにより、ご希望のサンプル数に満たないなどの状況が発生する場合がございます。その場合は回収できたサンプル数に応じたご請求額となります。
- ※3 アンケート1本あたりのご発注単価はご発注最低単価はベーシックモード:10,000円(税別)~、アドバンストモード15,000円(税別)~となります。アドバンストモードのご説明はこちら
スクリーニング料金
スクリーニングとは本調査の前に行う、本調査対象者を抽出するための事前調査です。
下記の属性情報以外で配信対象者の条件がある場合はスクリーニングを行っていただく必要がございます。
例えば、
このような人々にアンケートを配信したい時、
スクリーニングを行います。

スーパーマーケットで買い物する人


スクリーニングの流れ
例として「週に1回以上スーパーマーケットで買い物する20代~70代女性からアンケート回答を集めたい場合」を考えます。
上述の属性情報で配信対象者の絞り込みが出来るので、まずスクリーニングを20代から70代女性に配信します。
スクリーニングでは以下のようにスーパーマーケットで買い物をする頻度を聞きます。
そして、週に1回以上買い物をする方のみを抽出します。
その方々に本調査を配信する、これがスクリーニングを行った際のアンケートの流れです。
(スクリーニングはあくまで対象者の絞り込みのための事前調査であり、スクリーニングのみでのご利用はご遠慮頂いています。)
スクリーニング まずはスクリーニングを行います
20代〜70代の既婚女性

スクリーニング調査を実施
あなたがスーパーマーケットで買い物する頻度を教えてください。
- ほぼ毎日
- 週4〜5日
- 週1〜3日
- それ以下
本調査 合致者に本調査を実施
調査対象条件に合致する人を抽出

本調査を実施
下記の中で知っている商品を全てお選びください。
- ○○
- ○○
- ○○
- 当てはまるものはない
スクリーニング料金表
回収サンプル数 | 〜2,000人 | 〜4,000人 | 〜6,000人 | 〜8,000人 | 〜10,000人 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
アンケート全体の料金イメージ
上記の「週に1回以上スーパーマーケットで買い物する20代~70代女性からアンケート回答を集めたい場合」を再度例に使用します。
最終的に本調査で300サンプルの回答を回収したく、
そのためにスクリーニングで2000サンプルの回答を回収した場合の料金イメージは下記となります。
なお、スクリーニングで本調査の条件合致者が300サンプル以上現れたとしても、その全てにアンケートを配信する必要はなく、
必要とするサンプル数のみ回収目標数として設定して頂ければ問題ありません。ご安心下さい。
※スクリーニングを実施したことで、本調査は「アドバンストモード」となり単価が10円から15円にアップします。
アドバンストモードについては下部で案内しています。
- スクリーニング
- 2,000人に1問の
アンケートをする - 2,000人(サンプル)10,000円(税別)
- 本調査
- 300人に10問の
アンケートをする - 10問×300人(サンプル)×15円(税別)
45,000円(税別)
- 合計 55,000円(税別)
アドバンストモード
以下いずれかの機能を使用すると、そのアンケートはアドバンストモードになります。
本調査、スクリーニングの料金が1.5倍となり、国内調査の単価は15円、海外調査の単価は30円になります。
動画の挿入
アンケート内に動画を
挿入することができます。
対象者リストの作成
配信対象者としてリストを設定することが出来ます。スクリーニング後の本調査が該当し、アドバンストモードになります。
パネルの検索対象を拡大
パネルの検索範囲を最大値である400万人とした場合、アドバンストモードとなります。ベーシックモードの場合は約40万人が検索対象です。
高度な機能を使用
- ・両側マトリクス設問
- ・選択肢引継ぎ機能
- ・マトリクスの位置入れ替え
- ・マトリクスの表上繰り返し表示
設問カウント
アンケート内における設問数のカウントは、各設問の選択肢数の数に応じて繰り上がります。
1問は選択肢30個まで

選択肢数が30個を超える場合は30個毎に1問で換算されます。
1問はタテの選択肢×ヨコの選択肢50個まで

タテの選択肢×ヨコの選択肢が50個を超える場合は、50個毎に1問換算されます。
1問は回答BOX5個まで

回答BOX5個を超える場合は、5個毎に1問で換算されます。
1問は回答BOX1個まで

回答BOX1個を超える場合は、1個毎に1問で換算されます。
オープンアンケート実施料金
初期費用、月額利用料などは一切なし
設問数とアンケート公開期間に応じて料金が発生いたします。
オープンアンケートとは

オープンアンケート機能では、モニタアンケートで配信対象となる調査専用パネル以外の方にアンケートを回答してもらうことできます。作成した画面のURLが発行されるため、回答者はURLを通じてアンケートに回答します。また回答者毎に固有のパラメーターを割り振り区別することも、アンケート画面へのアクセス時に固有の認証パスワードを設定することも可能です。社内の満足度調査やイベント来場者へのアンケートなどに幅広くお使いください。
オープンアンケート料金表
設問数 | 5問 | 10問 | 15問 | 20問 | 25問 | 30問 | 35問 | 40問 | 45問 | 50問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜30日 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 56,000円 | 72,000円 | 88,000円 | 104,000円 | 120,000円 | 136,000円 | 152,000円 |
〜60日 | 40,000円 | 60,000円 | 64,000円 | 80,000円 | 104,000円 | 120,000円 | 136,000円 | 152,000円 | 168,000円 | 184,000円 |
〜90日 | 60,000円 | 90,000円 | 96,000円 | 112,000円 | 128,000円 | 152,000円 | 168,000円 | 184,000円 | 200,000円 | 216,000円 |
〜120日 | 80,000円 | 120,000円 | 128,000円 | 144,000円 | 168,000円 | 184,000円 | 200,000円 | 216,000円 | 232,000円 | 248,000円 |
- ※30以上の選択肢や、大きなマトリクス設問の場合は、繰上げ設問1問分と計算されますので、料金が変動する場合するがございます。
- ※実施期間~120日、設問数50問を超える場合は別途お見積もりとさせていただきますので、サポートセンターまでお問い合わせください。
本調査料金 - 海外
- 1問
- 1人
- 20円
例えばモデルケースとして以下のような設問数、回収サンプル数のアンケートを行った場合の料金について記載いたします。
- 価格例01
- 1,000人に1問の
アンケートをする - 1問×1,000人(サンプル)×20円(税別)
20,000円(税別)
- 価格例02
- 300人に10問の
アンケートをする - 10問×300人(サンプル)×20円(税別)
60,000円(税別)
設問数、回収サンプル数ごとの料金は
下記の料金表に記載いたします。
本調査料金表
回収サンプル数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設問数 | 100人 | 200人 | 300人 | 400人 | 500人 |
5問 | 20,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
10問 | 20,000円 | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 100,000円 |
15問 | 30,000円 | 60,000円 | 90,000円 | 120,000円 | 150,000円 |
20問 | 40,000円 | 80,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 200,000円 |
25問 | 50,000円 | 100,000円 | 150,000円 | 200,000円 | 250,000円 |
30問 | 60,000円 | 120,000円 | 180,000円 | 240,000円 | 300,000円 |
- ※1 海外調査の設問数は30問までとなります。
- ※2 存在するサンプル数や回収状況などにより、ご希望のサンプル数に満たないなどの状況が発生する場合がございます。その場合は回収できたサンプル数に応じたご請求額となります。
- ※3 アンケート1本あたりのご発注単価はご発注最低単価はベーシックモード:20,000円(税別)~、アドバンストモード30,000円(税別)~となります。アドバンストモードのご説明はこちら
アンケートで声を聞こう
サーべロイドでは直感的な操作で本格的なアンケートを作成することができます。
またアンケートの対象者も属性条件から検索して、すぐに見つけることができます。
まずはアンケートを作成してみてください。作成から配信、回収まで不明点があればサポートセンターが都度サポートいたします。
アンケート調査実施のための
ノウハウを差し上げます。
これからアンケート調査を行われる方向けの7つのポイント、少しアンケートになれてきた方向けに更なる活用事例など
各種ノウハウを詰め込んだホワイトペーパーを無料で配布しております。