調査事例紹介|販促企画部署 消費者インサイトをネットリサーチで確認

31 2023.05

アンケート活用事例

 (4986)



販促企画部署の調査事例紹介

市場のニーズやターゲットの把握をすべく、アンケートモニターに対してご自身で調査ができるサーベロイドを利用したお客様の調査事例を紹介致します。購買データ(アクチュアルデータ)からはわからない「なぜ?」を深堀するためにセルフ型アンケートツールを使用し、市場の声を確認することはマーケティング施策を遂行する上で重要な情報となるでしょう。
今回は販促企画の部署に所属するお客様の事例をご紹介しておりますので、今後調査を検討されている方のご参考になれば幸いです。

調査実施までの流れ

ここではサーベロイドを利用するに至った背景や調査をする目的、今後の進め方についてを時系列に沿ってご紹介いたします。
同じような部署に所属していて、企画をするための前段階の準備にお悩みの方などに、意思決定のための手段としてアンケートの存在をお伝えできれば幸いです。

サーベロイドの導入背景

購買データを確認していると、「なぜこのような数字になっているのか?」と疑問に思うことがしばしばあります。推測で済むものもあれば、数字の意味までしっかり理解したい場面もあり、そのような数字の深堀りをするためにアンケートをしようと思いました。また、効果測定をする際に明確な判断基準を持ちたいとも以前より思っていたため、定点的に実施することも視野に入れていました。
「なぜ?」を明らかにして今後の販促・企画に落とし込むことを目的に、自身で運用することから始めてみたく、クイックかつライトに使えそうなセルフ型アンケート作成ツールを導入することになりました。

調査目的

当社で発売している美容に関する商品について、今まで計測していた購買率に各年代で変化があり、購買データからは読み取れない消費者心理を確かめたく調査を行いました。コロナ禍以前と現在の使われ方の違いや、年代ごとに利用シーンが違うのではないかという仮説を立て、購買率に変化が見られた原因について検証するのが目的になります。
年代ごとに重視する点や使用シーンを確認し、得られた結果から商品のキャッチフレーズや魅せ方を模索したいと思っています。

調査概要

調査目的:自社製品に関する受容性調査
調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用https://surveroid.jp/
調査対象:20~59歳/女性/商品購入経験あり
回収数:各年代100名ずつ(計400名)

調査項目

Q1:あなたは●●を使ったことがありますか。
Q2:(使用者に)●●はどのような時に使いますか。
Q3:(使用者に)●●を使う際に不満に思うことはありますか。
Q4:(使用者に)●●を選ぶときに重視することをお選びください。
Q5:(非使用者に)あなたが●●を使わない理由を教えてください。
Q6:あなたは▲▲から発売されている●●を知っていますか。
Q7:(認知者に)▲▲の●●を知ったきっかけを教えてください。
Q8:(認知者に)あなたは▲▲から発売されている●●を使ったことがありますか。
Q9:(使用経験者に)▲▲から発売されている●●を使ってみた感想について教えてください。

スケジュール

あくまでも今回のお客様のスケジュールとなりますが、セルフ型アンケートツールはご自身のスケジュールと相談しながら進めていくことができるため、効率よく日々の業務と並行して実施いただけます。
なお、サーベロイドでは配信から回収まで平均48時間、最短12時間で完了致します。
アンケート画面入力:3時間
スクリーニング調査回収時間:24時間
本調査回収時間:48時間
集計:5営業日
 (37)

調査後の感想

実際にアンケートを実施してみて現状の実態について把握することができました。今後の方向性を決めていくうえでも定量的なエビデンスを持って意思決定ができたのは良かったと思います。
また、ターゲット層が購入しない理由や、購入者が継続的に購入してくれる理由について、あらかじめ予想していた結果とは別の視点も得ることができました。
今後も定点的にデータの確認をしていく予定ですが、調査設計に関しては素人なので今後課題になるかと思います。そのため、世の中ではどのような調査が行われているのか過去の調査データなどを調べたり、実施したアンケートについてもっとこうしたら意図するデータが取れたかもしれないなどと吟味したりしながら、弊社のオリジナルの調査としてテンプレート化していこうと思います。
サーベロイドでは質問の仕方や聴取項目などについて参考にしていただけるように、主な活用シーンを8つご紹介しております。
詳しくはこちらからご確認いただけますと幸いです。

サーベロイドの活用方法

プレビュー画面やアカウントの共有が可能

サーベロイドでは、アンケートのプレビュー画面を社内、社外問わずに共有することができます。
また、今後も定点的に定量調査を実施するとなった場合でも、アカウントの部署間・担当者の引継ぎを簡単に行っていただけます。
作成・実施したアンケートは2年間保存され、ログイン情報を社内で共有していただければいつでもアンケート内容の確認やデータのダウンロードが可能です。
個別アカウントで運用していたが異動/退職の際に次の担当者に引き継ぐ等もありましたら、ご相談ください。

クロス集計を出力して年代ごとの差を確認

無料の集計ツールを使ってGT集計表やクロス集計表を出力することが可能です。クロス集計表は、年代や性別ごとなどで回答傾向を確認することができます。年代差から新たな気付きを得ることができるかもしれないため、クロス集計票まで出力して結果を確認しましょう。また、集計表はグラフの出力や、比率の差±5、10で色付き出力も可能なため視覚的に結果を理解することができます。
 (37)

セルフ型アンケートツールのご紹介

今回ご紹介した導入事例のように、課題の解決方法としてアンケート調査という手段があることを知っていただけたかと思います。本記事を運営している株式会社マーケティングアプリケーションズでは、どなたでも利用可能なセルフ型アンケート作成ツール「Surveroid(サーベロイド)」をご提供しております。
400万人以上のアンケート回答専用モニタを保有するサーベロイドでは、手軽に市場の意見を聞くことができます。定期的に調査をしたいが、そこまでコストをかけることができない場合などに使っていただけるツールとなっておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
利用検討・お見積り相談受付中!


30 件

Related Contents

Ranking

  1. アンケート結果の集計方法からExcelでのグラフの作り方、効果的な分析方法を紹介
  2. t検定とは?やり方、分析から分かることを解説
  3. 加重平均とは?算術平均との違いや使い分け方を解説
  4. マトリックス表とは何か分かりやすく解説!意味、種類、作り方などを紹介
  5. クロス集計(クロス分析)とは?わかることやメリット・デメリット、見方を解説

Popular Posts

  1. 顧客満足度の精度を上げる調査方法とは?5段階評価を中心に解説。
  2. モニターアンケート(商品アンケート)のテンプレート例を紹介 手順やメリットも解説
  3. イベントアンケートの作り方は?テンプレートや回答率が上がるコツを紹介
  4. VOCとは?消費者の声を収集・分析しマーケティングに活用する方法を解説
  5. 覆面調査(ミステリーショッパー)とは? 用語解説からツール紹介まで