フィリピン市場調査の方法とは? 有意義な調査にするためのポイント・注意点を解説

26 2024.09

海外調査

海外調査は企業のグローバル化や市場拡大、競争力強化、海外進出時の文化理解などを目的に、近年頻繁に行われるようになりました。海外調査は国内調査と同様に日本に居ながら実施可能であるものの、その国の特性や文化に合わせて行う必要があります。

本記事では、海外調査の中でもフィリピンで行う調査について、国の基本情報や現況を紹介しながら、調査を実施する際の注意点などを解説します。
フィリピン市場調査の方法とは? 有意義な調査にするためのポイント・注意点を解説

フィリピンの基本情報

フィリピンの人口は約1億1,584万人で増加傾向にあり、若年層の割合が高くピラミッド型の人口構成となっています。民族構成はマレー系のタガログ族、セブアノ族、イロカノ族などのほか多様な民族が混在しています。国の面積は約30万平方キロメートルで、日本の8割程度です。

スペイン植民地時代やアメリカ統治時代を経て独立し、カトリック教会の影響が強い国です。多様な文化と急速な経済発展が特徴で、特にサービス業と農業が重要な役割を果たしています。

【面積】約298,170平方キロメートル(日本の約8割)7,641の島々がある。
【人口】1億1,584万3670人(2023年国際連合人口部United Nations Population Division)
【GDP】4,366億ドル(名目、2023年)
【首都】マニラ
【言語】国語はフィリピノ語、公用語はフィリピノ語及び英語。180以上の言語がある。
【通貨/レート】ペソ
【民族構成】マレー系が主体。ほかに中国系、スペイン系及び少数民族がいる。
【宗教】ASEAN唯一のキリスト教国。国民の83%がカトリック、その他のキリスト教が10%。イスラム教は5%(ミンダナオではイスラム教徒が人口の2割以上)。

P:Politics/Political(政治面)

フィリピンは民主主義体制で、大統領が行政の最高責任者です。現在はボンボン・マルコス大統領が政権を主導しており、経済改革やインフラ投資、治安対策を推進しています。一方、前政権からの人権問題や汚職疑惑が課題となっています。このほか南シナ海問題や米中関係の中での外交政策も注目されています。2025年の中間選挙に向けて、政治的な動きも活発化しています。

E:Economy/Economical(経済面)

フィリピンの経済は2023年も堅調に推移しており、GDP成長率はここ数年5-6%を推移しています。主要産業はサービス業と農業で、特にBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)が盛んです。政府はインフラ投資を強化し、スマートシティプロジェクトを推進しています。観光業も回復基調にあり、経済全体の活性化が期待されています。

S:Society/Social/Cultural(社会/文化/ライフスタイル面)

フィリピンは多様な文化と伝統が共存する国で、スペイン植民地時代の影響を受けたカトリック教が広く信仰されています。家族は大家族が一緒に暮らすことが一般的です。都市部ではモールが生活の中心となっており、ショッピングや食事を楽しんでいます。食文化は多様で、アドボやシシグなどが人気です。またフィリピン人は音楽やダンスが好きで、カラオケが日常の娯楽として親しまれています。若者の間では西洋文化やK-POPの影響も見られ、ファッションや音楽においても多様性が増しています。

T:Technology/Technological(技術面)

フィリピンはIT産業が急速に発展しており、特にBPOが盛んです。マニラやセブではスタートアップ企業が増加し、デジタル経済が拡大しています。政府もデジタル化を推進しており、スマートシティプロジェクトが進行中で、国全体の経済成長が促進されています。

特筆すべきトピックス

フィリピンでは現大統領が2022年に就任して以来政治的に安定しており、経済も高成長を保っています。サービス業と農業のほか、海外労働者からの送金が重要な経済要素となっています。一方社会問題として貧困、教育の格差、治安問題が挙げられ、マルコス政権の手腕が問われています。
フィリピン市場調査のポイント・注意点

フィリピン市場調査のポイント・注意点

ここからは、フィリピンを対象とした海外調査を行う際に注意しておきたいポイントについて解説します。

経済成長に対する理解

フィリピンのGDP成長率はここ数年5-6%で伸びるほど急成長しており、若年人口が多いため将来の市場成長が期待されています。購買力が高いものの地域によっては購買行動や嗜好が異なるため、これらを理解することが重要です。 カトリックが主流で、消費意識にも影響するこうした宗教や文化も考慮する必要もあります。

インフラの問題

フィリピンは近年デジタル化が進んでいるものの、地方によってはインターネット環境が整っていないところもあり、調査範囲を慎重に設定する必要があります。

法規制の確認

フィリピンの市場調査を行うには、現地の法的・規制環境を理解することが重要です。特にデータプライバシーに関する法律などを把握することで、調査のリスクを最小限に抑えることができるでしょう。

フィリピン市場調査の一般的な期間

フィリピンを対象とした調査の一般的な期間は、オンラインアンケートのような定量調査もインタビューなどの定性調査も、数週間~数か月を見込んでおくとよいでしょう。

フィリピン市場調査の費用相場

フィリピンを対象とした調査の費用相場は、数十万円~数百万円かかるのが一般的といえます。

フィリピン市場調査にはサーベロイド

フィリピンをはじめ海外調査を行うには、その国の特性や現況を理解する必要があり、そのためのノウハウも不可欠です。自社で海外調査に対応するノウハウや人材といったリソースが不足している場合は、調査会社やアンケートツールなどを活用するとよいでしょう。

セルフ型アンケートツールの「Surveroid(サーベロイド)」は、セルフツール業界では最大規模の国内600万人のモニターを有し、2008年からサービス開始しているリサーチツールです。アンケート画面作成、配信、集計まで全ての業務をWeb上で完結でき、御社の目的に合ったデータを低コストで回収できます。

また、世界24ヶ国を対象とした海外調査が可能です。翻訳機能で簡単にアンケートを作成でき、国内調査同様ワンストップで完結できるほか、「初期費用・継続費用0の完全従量課金制」のため、海外調査コストの「業界平均約1/10削減」を実現しました。調査会社に委託するコストと比較すると、圧倒的なコスト削減を期待できるでしょう。

さらにサポート体制も充実しており、初めて海外調査をされる方でも安心してご利用いただけます。
海外調査を検討しているなら、「Surveroid」のサービス内容をご確認ください。

まとめ

フィリピンは若年層が多くGDP成長率も高い水準で推移しており、経済成長が著しい国です。フィリピンを対象とした調査を行うには、経済成長に対する理解を深め法規制やインフラの問題を把握する必要があります。

セルフ型アンケートツールの「Surveroid(サーベロイド)」では、世界24か国ヶ国における調査が可能です。国内調査と同様にワンストップで調査が完結し、低コストで海外調査を実施できるのが特徴です。
自社のビジネス拡大のために海外調査を検討しているなら、ぜひ「Surveroid」をご活用ください。

サーベロイドサーベロイドでリサーチをはじめませんか?

34 件

Related Contents

Ranking

  1. アンケート結果の集計方法からExcelでのグラフの作り方、効果的な分析方法を紹介
  2. t検定とは?やり方、分析から分かることを解説
  3. マトリックス表とは何か分かりやすく解説!意味、種類、作り方などを紹介
  4. 加重平均とは?算術平均との違いや使い分け方を解説
  5. クロス集計(クロス分析)とは?わかることやメリット・デメリット、見方を解説

Popular Posts

  1. 台湾市場調査の方法とは? 有意義な調査にするためのポイント・注意点を解説
  2. 海外市場調査の基本とは?方法と費用感など徹底解説
  3. 海外調査とは?方法や費用相場を徹底解説
  4. シンガポール市場調査の方法とは? 有意義な調査にするためのポイント・注意点を解説
  5. アメリカ市場調査の方法とは? 有意義な調査にするためのポイント・注意点を解説