【サーベロイド】回答者の趣味嗜好や家族構成など、より詳細な消費者情報を基にアンケート配信可能な新機能「拡張属性」をリリース!

【サーベロイド】回答者の趣味嗜好や家族構成など、より詳細な消費者情報を基にアンケート配信可能な新機能「拡張属性」をリリース!

MarketingResearchJournalを運営する株式会社マーケティングアプリケーションズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役・萩野郁夫)は、2022年4月1日(金)に、セルフ型ネットリサーチ「サーベロイド」で新機能「拡張属性」の提供を開始致しました。
アンケート用紙をWordで作成する方法。チェックボックスやドロップダウンリストの使い方を解説

アンケート用紙をWordで作成する方法。チェックボックスやドロップダウンリストの使い方を解説

アンケートを紙で実施する際に必要になるのがアンケート用紙の作成です。日本企業では文書を作成する際にはマイクロソフト社のwordが多く使われていますが、当記事ではそのwordでアンケート用紙を作成するポイントを解説いたします。
SurveymonkeyがMomentiveに社名変更

SurveymonkeyがMomentiveに社名変更

ネットリサーチCron : この7月にサーベイツールサプライヤー大手のSurveymonkeyがMomentiveに社名変更しました。
QualtricsがスピンオフIPO

QualtricsがスピンオフIPO

2 2019年にSAPに80億ドルという高額で買収された、アンケートツールを販売・提供しているアメリカの会社Qualtricsが、1月28日にスピンオフIPOし、時価総額は200億ドルにまで上がっています。 これで市場では、先行して上場していたSurveyMonkeyの5倍以上という評価額になりました。
セルフ型アンケートツールの徹底比較【料金、操作感、サポート】

セルフ型アンケートツールの徹底比較【料金、操作感、サポート】

アンケートを作成する上でツールの選定はとても重要となります。当記事では各種アンケートツールを徹底比較いたします。ぜひ、ご自身に合ったツールを見つけてみてください!
5 件