消費者の意見をちょっと聞きたい時、すぐにアンケートを実施できるのが良い
クラシエフーズ株式会社様は1964年に創業したカネボウハリス株式会社様を前身とする総合食品メーカーで、菓子やアイスクリームなど各種食品の製造、販売を手掛けています。
本日はその中でも「ねるねるねるね」などの知育菓子を担当される宮迫様にお話しを伺いました。
既存商品の健康診断でサーベロイドを使用することが多いです。
ご部署の業務内容についてお聞かせください。
私はマーケティング室の菓子・PVMグループに所属しています。室の業務内容としては菓子商品のマーケティング全般を担っており、新商品の拡充から既存商品のブランドマネジメントなどが基幹業務となります。
その中でも私は知育菓子グループに属しています。私は主に新商品開発に携わっており、具体的にはコンセプトの企画からパッケージデザインやプロモーションの策定まで幅広くマーケティングに携わることが多いですね。
サーベロイドはどのようなシーンでお使いになられるのでしょうか?
最近だと既存商品の現状把握において、いわゆる健康診断として使用することが多いです。室の業務内容ゆえに年間を通じて一定の調査機会が発生しますが、サーベロイドを使用する場合と調査会社に依頼する場合があります。ケースによってどちらが適切か判断し、最適な手法を選択するようにしています。
サーベロイドを使用するか、調査会社に依頼するかはどのような基準で判断されるのでしょうか?
納期と金額によって判断しています。特に金額面においては、年間を通じて使用できる調査予算が決まっています。日々の業務の中で消費者の声を聞きたいという瞬間は多く発生し、その全てを調査会社に依頼すると、金額面において折り合いがつきません。そのため定点的に調査会社に依頼し、時系列比較を行っているものなど代用が難しいものを除き、サーベロイドを積極的に活用するようにしています。サーベロイドを導入したことにより、今までアンケートを行いたかったけれど行えていなかったという機会損失が削減されています。
何よりもサーベロイドの魅力はその手軽さとスピード
サーベロイドで評価いただいている箇所を教えて下さい。
先ほど料金の話にも触れましたが、一番はスピードです。時間をかけて調査企画を練ってアンケートを行うケースとは別に、日々の業務の中でふと「これってどうなんだろう、消費者の声を聞いてみたいな」と感じることが多々あります。確かに調査会社に依頼するとリサーチャーの観点から自分たちだけでは得られないような気付きを得られるというメリットがあるのですが、どうしても調査開始からデータ納品まで1週間単位で時間がかかってしまいます。サーベロイドであれば、他のメンバーとディスカッションをする中で気になったことに対してすぐに、早ければ当日内にアンケートを作成して配信することが出来ます。なおかつ、アンケート結果もわずか2日ほど、早ければ翌日には回収が完了しています。そのスピード感が最大の魅力だと思います。
一方で機能の改善を求める箇所もおありでしょうか?
お子様の性別、年齢でも割付が出来ればいいなと思いますね。サーベロイドでは回収目標数の設定において、性別、年代別において割付を設定することが出来ます。(割付:回収目標数の内訳をセグメント毎に指定すること)それ自体はもちろん良い機能なのですが、私たちのようにお子様を対象とする商材を取り扱う事業者の場合、意見が欲しいのはお子様であるため、保護者の方にアンケートを配信してお子様と一緒に回答をして頂くことでアンケートを回収します。その際、割付で指定できる性別、年代は保護者の性別、年代となってしまうので、蓋を開けてみればお子様の性別、年齢にある程度の偏りが生じてしまうことがあります。仕方のないと言えば仕方のないことなのですが、お子様の性別、年齢でも割付が設定できるようになれば更に良いかな、と思います。
集計ツールについてはいかがでしょうか。
集計ツールも頻繁に使用しております。(サーベロイドには集計ツールが付属しており、アンケート結果の集計をWeb上で行うことが出来ます。)
調査会社も使用しているアンケート集計ツールだけあって多機能で、作成できるアウトプットには満足しています。
とはいえ多機能さ故に慣れるまでは多少、操作が難しく感じる箇所もありました。
もちろんマニュアルもついていますし触っている内に操作にも慣れるのですが、もう少し操作感のやさしいものであればなおのこと良いかなと思います。
また、集計表を作る際にエクセルファイルとして作成しダウンロードするか、Web上で表示するかを選択することが出来ます。Web上で作成することのメリットとして、作成処理を行ってからシームレスに結果が確認できるのですが、グラフについてはエクセルファイルとしてダウンロードしなければアウトプットを確認することが出来ません。Web上でもグラフが表示されればより便利だなと思います。ぜひ今後ともサービスを進化させて頂き、ますます使いやすいアンケートツールへとしてもらえると嬉しいです。